コロナ前からノートPC、iPad miniの作業時間を増やし、
GWに根を詰めて作業していたら、体調が悪くなり、肩こり首こり腕の痛みが
結構出てしまいました。
なので、5月6日から有酸素運動や軽い筋トレを開始しました。

ちなみに、Apple pencilを使う前のmini4の時は、
アプリゲームをやりまくって、作業の休憩時もアプリゲームをしたり、
アプリ漫画を読んだり、ネサフしたり、mini4ばかり使う生活をしていた結果、
きき腕が痺れるようになりました。指も痺れていました。やり過ぎていました。



【今の肩や首の状態】
■肩こりは、通常の肩こりに戻りました。
■長時間作業するとかなり肩が凝りますが、体調崩した時の辛さは無い。
■首こりは、長時間作業や疲れる事をすると少し感じる程度。
 寝方が悪いと肩や首を痛めている事があります。
■AIR sleepで寝ると起きた時に、肩や首の痛み、身体の怠さを感じないです。
 自宅の羽毛布団だと、ほぼ毎朝感じています。
■夜に肩こりを結構感じる時は、フェイタスや塗り薬をつけています。

(■梅雨の時期、低気圧の影響を受けてる時、低血圧や貧血気味の時は、
 作業をしていなくても肩こりが結構ひどいです。)


【今の生活状況】
■休憩時間は立ったり、部屋を歩いて考え事したりするようになった。
■休憩時間をこまめに取って、食器を洗ったり、軽い片付けをしたりしている。
■アプリゲームを一切やめました✨(ゲームは一切やっていません😂)
 もう、ポケ森もやっていません!やめようと思ってやめました。
 ドラクエウォークもやっていません。
■ここ数週間は、時間を捻出できなかったり、疲れ過ぎだりして、
 運動をサボる日も出てきました。
 連日サボるのは怖いので、辛い日が続く時は、ストレッチをしたり、
 ゆるい筋トレをしたり、運動時間を短くしています。
 ヨガを復活させたいです。(ヨガをしなくなって半年くらいがmini5購入時)


【今の作業環境】
■アトリエでブログを更新する時は、iPad miniの画面をモニターに映している。
 ミラーリングとかAirPlay的な感じです。(HDMIを使っています)
■iPad miniで長文を打つような時は、簡易キーボードを使っている。
■iPad miniでYouTubeを長時間観そうな時は、目線を上げるため台に乗せる。
 ゴロゴロ横になりながら観る。笑。
■ノートPCはMOFT Zを使って、目線を上げている。
 無線キーボードを使い始めた。(これはかなり最近です)
■「ちょっと怠いなぁ💧」と思い始めたら、立って作業する。
 立ったり座ったりを自由にというか、少し意識しています。
■3週間前くらいから、座っている時も立っている時も作業の時は
 腕は直角になるように(お化けみたいに腕が上がらないように)、
 目線が下がり過ぎないようにしています。
■もうずっと前からですが、作業時はブルーライトカットのメガネをしています。



こんな感じですかね。
「肩こりはだいたい運動不足が原因」と聞きました。
その通りだと思っています。
仕事で座り過ぎ、スマートフォン見過ぎなのに、運動をしないので、
血行も悪くなるし、目も首も疲れますからね。

ワタシは最近、運動をサボりがちな上、不摂生も多くなってきたので、
今もブログの文章打ちながら、肩こりを感じています。笑。

なので、肩こり改善6ヶ月目までに頑張りたいのは「生活改善」です。

あと、最近、改善のために「AIR sleep」と「トルマリンシーツ」を
使い始めたので、それで身体がどうなっていくか楽しみです✨
トルマリンシーツは、親戚にもらいました。血行が良くなるそうです。